Bohemia
  • Blog
  • 記事一覧
  • イベント
  • Facebook
  • Instagram

正直で素直な本音を
どこかでわかってたきがするのに気づかないふりをしてたもの
その未知の世界に
一歩づつ、
ゆるめの自分ペースでいますぐ
平和な世界への冒険を
はじめていこうと思います

 
2019.08.12 09:01

    ぷりぷり🌿✨  

地球のこと、生き物のこと、自然のこと考えてもキリのない世界のこと、とか、感じとり、気がつくとつい頭で考えて動こうとしてしまう。でもそれでは何もできない。自然に習うと、その方法は全部 却下される、、泣草のお師匠さまのよう子さんも言ってたな、何かをする時の「意識の持ち方」によって、全然違うことになる  と、その通りで、焦ったり、無理に進めようとするのは違うかんじがするし、全然そうしたいと思えない、実際...

2019.08.08 12:34

   草と暮らすひと🌿

かわしまよう子さん🌿野生の植物の食べ方や生活の中でその野生の力をかしてもらう方法を伝えて、自らその知恵と共に生きている方です。実は今回workshopに参加する前、一年か二年前くらいかな?  たまたまお会いしてしていて、その時、私の作ったお弁当を気に入ってくださり、その後また個人的に注文して頂いたりして、でも恥ずかながら、その時はよう子さんがそんな活動をされているとは全く知らず、かなりの人見知り...

2019.08.03 07:48

   風でぐにゃぐにゃ

子どもたちは人間のなかでいちばん自然の循環をそのまま受けとって、体全体で表現しているみたい、やわらかくて、見ているだけで、不思議で、面白い、植物や虫たちと似てるな~とおもうみんな無心で放つように生きていて、、まだ、いい わるい の価値観がないとき、目的がないとき、理想もない、昨日と明日、時間がなくて、永遠と無限のなかあなたとわたしの区別がない夢のような、あの世界の住人、大人になって、あなたとわたし...

2019.08.01 23:38

  夜の散歩👣

この頃、夜ご飯をたべたあと、散歩するようになって、食後の血糖値の上昇を防いで、体と心に余分な毒を残さないようにできるし、外の空気をゆっくり吸えて、頭の中も一度からっぽにできる、歩いていると道端の草とか、虫とか、月とか自然と目が合って、瞑想できるなにより気持ちいいし、からだ 心 魂 が三位一体になってひとつになる、ONE🔯その時、ふと夜の空を見上げたら、黒い空とふんわりした白い雲がわたしに話かけて...

2019.06.25 14:01

スパイスとハーブworkshop オリエンタルベジ

スパイスとハーブworkshop オリエンタルベジ

2019.06.25 00:15

 ORIENTAL~五葷抜き~

   ORIENTAL VEGE   GAPAO          オリエンタル ベジ ガパオ   オリエンタルというのは  五葷抜きのことで  五葷というのは、    玉ねぎ  ネギ  にんにく  アサツキ  ニラ  の入っていない食事のこと 精進料理も、五葷抜きでつくられます バガヴァット.ギーターのヴェータ経典    (インドの世界...

2019.06.15 14:50

compassion~慈悲

慈悲の瞑想◯わたしは幸せでありますようにわたしの悩み苦しみがなくなりますようにわたしの願いが叶いますようにわたしに悟りの光があらわれますようにわたしは幸せてありますようにわたしは幸せでありますようにわたしは幸せでありますように  ○わたしの親しい人たちが幸せでありますようにわたしの親しい人たちの悩み苦しみがなくなりますようにわたしの親しい人たちの願いが叶いますようにわたしの親しい人たちに悟りの光が...

2019.06.10 15:05

¶ジェントルマン🌙

私が海外にバックパッカーで行ったとき出会ったヨーロピアンたちがちょっとした気配りが身についていて、それだけで、5倍増しでカッコ良く見えました笑そのちょっとした気配りで、5倍カッコ良くなれるなら、是非やらない手はないと思います♪誰でも5倍素敵になる¶ジェントルマン講座🌙¶🌿ただ、ドアというドアは、車とかも先に立って開けて待っていてあげる¶🌿重い物や大きい物は持ってあげる¶🌿ひとの話しにはやさ...

2019.06.10 14:56

愛嬌があればだいたいなんでも大丈夫

愛嬌のあるところでは多少失敗しても、非常識でも、大抵なんでも許されちゃう、そしてみんなを元気に楽しくさせてしまう、そして そして、魅力的になってしまう、凄すぎる愛嬌はて?どんなのが、愛嬌でしょうか?私の思う`愛嬌´はちょっと辛口な本音とか、ものすごく甘~い本音の愛情表現とかを可愛く、でも サラッと言っちゃうような感じ、ポイントは1 深い本音であること、本心からの言葉2 優しさと愛が素直にこもってい...

2019.06.10 14:44

ホメオパシー

ホメオパシーで、輝きのある美しいひとに❇フランスでは、普通の薬局などでかえて、一般的に、風邪などの不調でもよく使われているものらしいですが、日本では、知らない人も多いとおもいます。でも、このホメオパシー、副作用もなく外傷や、インフルエンザや、湿疹,ショック、痛み、悲しみ、怒り、疲れ、とか、精神面にも、果てはインナーチャイルドだったり、チャクラにも、とても頼りになる療法   私は10年前頃、子どもた...

2019.06.09 15:01

サドベリー🌿 信頼とサポート

サドベリーという学校があります自由を究極的に極めた学校で、クラスもなく、授業もなく、子どもたちが何をしたいかを自分で見つけて、 ひたすら好きなことをするのです。子どもたちが小学生になるとき、学校に見学に行ったり、勉強会に参加したりして、子育てにその考え方や要素を取り入れ、普通校に通っていました😊 最近その学校の事が書かれた本を少し読み返していて、忘れかけていた大事なことを再確認したので...

2019.03.19 14:39

ボヘミア {Bohemia}自由な世界

∞∪∞平凡な日常が異国の旅のようになる     Bohemiaそれは理想郷ではなくてただ 正直で素直な本音をどこかでわかってたきがするのに気づかないふりをしてたものその未知の世界に一歩づつ、ゆるめの自分ペースでいますぐ、平和な世界への冒険をはじめていこうと思います。

Page Top

Copyright © 2025 Bohemia.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう